毎日がお子様ランチ!?プチママンの可愛い食器一つで映える食卓に
公開日: 2022年03月29日 / 最終更新日: 2024年09月18日

「出産祝いに何を贈ればいいのかわからない…」こんな悩みをお持ちの方が多いのではないでしょうか。プレゼントするなら、本当に喜ばれるものを選びたいですよね。 今回は、「どんな出産祝いが喜ばれるか」と、実際に「喜ばれる出産祝い」の商品をご紹介します。
目次
どんな出産祝いが喜ばれる?

赤ちゃんを家族に迎え、幸せいっぱいの友人や親戚、職場の同僚たちに「おめでとう」という気持ちを伝える出産祝い。本当に喜んでもらえる出産祝いを贈りたいですよね。 でも、出産祝いを贈るのが初めての人は、どんなものが喜ばれるのかを考えるのはなかなか難しいのではないでしょうか。
出産祝いには木の食器がおすすめ

出産祝いには陶器やプラスチック製の食器よりも、木製のベビー・キッズ用食器を送ることが多いです。それはなぜなのでしょうか。
なぜ出産祝いに木の食器がおすすめなの?
      ベビーやキッズ用食器を選ぶなら、「木の食器」がおすすめです。
      その理由としては、
      ① 軽いので赤ちゃんや子どもでも持ちやすい
      ② 落としても割れにくい。割れたとしても危なくない
      ③ あたたかみがある素材なので、子どもの情操教育にもいい
      ④ 木の食器は断熱性が高いので、熱くなりにくく、食べ物が冷めにくいということが挙げられます。
    
      ① 「軽いので赤ちゃんや子どもでも持ちやすい」
      陶器の食器は子どもにとっては少し重いですが、木製なら軽くて子どもでも扱いやすいという特徴があります。
      プラスチックの食器は木の食器よりも軽いですが、軽すぎるために安定感が無く倒れやすいです。
      木の食器は軽すぎず、安定感があるのでおすすめです。
      
      ② 「落としても割れにくい。割れたとしても危なくない」
      赤ちゃんは食器をたたいたり落としたり、時には投げたりすることもあります。
      子どもでも食器を落としてしまうことがありますよね。
      陶器やガラスだと破片が飛び散って危ないですが、木の食器であれば割れにくいですし、もし割れたとしても破片が飛び散ることがないので安全です。
      
      ③ 「あたたかみがある素材なので、子どもの情操教育にもいい」
      実際に木の食器を手で持ってみると、触り心地の良さに驚きます。
      不思議とやさしくて温かい気持ちになってきます。
      金属のスプーンやフォークが木の食器に触れても、全く不快ではありません。
      むしろ、金属がコツコツと木に当たる音が心地よいです。
      それに、子どもの頃から「本物」の素材に触れることができるのは子どもの価値観の形成に関わるので、とても大切なことだと思います。 
      
      ④ 「木の食器は断熱性が高いので、熱くなりにくく、食べ物が冷めにくい」
      木の食器は断熱性が高く、熱い物を入れても食器は熱くなりません。
      しかも中に入れた食べ物は冷めにくいという特徴があります。
      汁物の器が木製なのは、こういう理由があったのですね。
    
ベビー・キッズ用 木の食器なら「プチママン」

      可愛くておしゃれなベビー・キッズ用食器のブランドである「プチママン」
      そんなプチママンは、「大切に物を使う気持ちを育む食器」をコンセプトに製品づくりをしています。
      プチママンの製品には、「小さい頃から天然素材である木の食器に触れることによって、ひとつの物を長く大切に使い続けることの大切さを学んでほしい」という思いが込められています。
      木でできているので手で触れた時に温かみ感じられますし、軽くて割れにくいのが特徴です。
      また、トレイは職人さんによるハンドメイドなので、手彫りのあたたかみが感じられます。
      こんな素敵な天然素材のハンドメイド製品に子どものうちに触れることができたら、幸せですよね。
      プチママンの食器は、「可愛いモチーフの食器を使うことで、お子様ランチを楽しむようなワクワクした気持ちで、好き嫌いせず食べてほしい」という気持ちでデザインされています。
      プチママンの食器のデザインは、どれも本当に可愛いです。うさぎやアヒル、車やロボットまで、赤ちゃんや子どもが喜びそうなモチーフがいっぱいです。
    
プチママンのベビー・キッズ用食器で毎日お子様ランチ!

      子どもの頃に食べたお子様ランチ。
      特別なプレートに盛り付けられているだけで、すごくワクワクした気分になりませんでしたか?
      とっても可愛いプチママンのトレイに盛り付ければ、どんな簡単な料理でも一瞬でお子様ランチに変身してしまいます!
      もしかしたら子どもが苦手なニンジンやピーマンなんかも、プチママンのトレイに乗せれば「パクッ」と食べてくれるかもしれませんよ。想像するだけでウキウキしませんか?
      子どもの喜ぶ顔が目に浮かびますね。
      動物とロボットのトレイは目しか描かれていないので、プチトマトで鼻を作ったり、ウインナーで口を作ったりと盛り付けを工夫できるのも楽しいポイントですね。
      プチママンの食器があれば、その可愛さで食卓が華やかで楽しくなるので、ベビーやキッズだけでなくママもハッピーな気分になるでしょう。
    
出産祝いに人気のプチママンの商品
では、出産祝いとして人気があるプチママンの商品をご紹介しましょう。
「キッズウッドトレイ」
ウッドトレイのおすすめ
      キッズウッドトレイは、職人さんによるハンドメイドのトレイです。
      パイン材の表面にはコーティングが施してあるため、お手入れが楽々なのも嬉しいポイントです。
      表面のコーティングは、CPSIAやFDAといった規制を全てクリアしているので安心して使うことができます。
      トレイの表面はツルッとなめらかで、子どもの手を傷つけることはありません。また、軽くて割れにくいので、子どもが扱っても大丈夫です。
      ラビット・アヒル・エレファント・キャット・カー・ロボット・ロケットのバリエーションがあるので、日替わりで使うのも楽しそうですね。
      プチママンのトレイは大きめの作りなので安定感がありますし、仕切りの縁が高くなるようなデザインなので食べ物がこぼれにくく、小さいお子さんでも食べやすい工夫が施されています。
      そんな細かい気遣いはベビー・キッズ用のブランドならでは。とっても嬉しいですね。
      ゾウのトレイ以外は仕切りが付いているので、それぞれに違う食材を乗せるとお子様ランチみたいに楽しくなるのでおすすめですよ。
      お子様ランチのように、ワンプレートに全部盛り付ければ洗い物を減らすことができます。
      そんなところもこのトレイの魅力ですね。食事の時だけではなく、おやつの時間にも大活躍してくれそうです。
    
「キッズ食器3点ギフトセット」(トレイ/マグ/カトラリー)
3点セットのおすすめ
      とっても可愛いトレイ・マグカップ・スプーンとフォークのセットです。
      金の箔押しをされた高級感のあるギフトボックスに入っているので、出産祝いにぴったりですし、お食い初めにもおすすめです。
      マグカップとカトラリーには、トレイとお揃いの絵があしらわれていてとっても可愛いですよ。
      トレイとお揃いのスプーンとフォークは、とても口当たりが良く、小さい子どもにもおすすめです。カトラリーはブナ材でできているので、熱いものを刺したりすくったりしても、金属と違って熱くならないので安全です。
      また、このカトラリーは柄の部分がカーブしており、子どもの小さな手にフィットするような作りになっています。
      マグカップは通常より浅めに作られているため、安定するので倒れにくい作りになっています。またハンドルも子ども向けに小さくデザインされているので、子どもの小さい手でもしっかりと持ちやすいようになっているのが嬉しいポイントですね。
    
プチママンのウッドトレイの選び方
プチママンのウッドトレイにはいろんな種類があるので、どれをプレゼントしたらいいか、迷ってしまうかもしれません。 次に、それぞれのウッドトレイについてご紹介しますので、プレゼントを選ぶときの参考にしてみてくださいね。
男の子におすすめの【ウッドトレイ】
男の子へのギフトにおすすめ
      男の子はメカ系が大好きですよね。
      そんな男の子にはロボットやロケット、カーのトレイがおすすめです。
      ロボットのトレイはユーモラスな可愛さ。ずんぐりしたボディと、まんまるの目がかわいいです。
      ロケットはシャープでかっこいい印象ですね。そんなに子供っぽすぎないデザインなので、大きくなってからも使い続けられそうです。
      カーも可愛すぎないので、お兄さんになってからも活躍してくれるでしょう。
      この三つは仕切りが多いので、いろんな食材を盛り付けることができますよ。
    
女の子におすすめの【ウッドトレイ】
女の子へのギフトにおすすめ
      女の子におすすめなのが、とってもかわいいキャットとラビット。
      このトレイにご飯を盛り付けてあげるだけで、大喜びするでしょう。
      この2つは可愛い目がちょこんとあるだけなので、食べ物を使って自分でいろんな表情を作ることができるのが楽しいですね。
      どちらもシンプルなデザインなので、盛り付けによって表情を変えてくれます。
      どちらのトレイも、お子さんが大きくなっても活躍してくれるでしょう。
    
まとめ

      出産祝いに何を贈れば本当に喜んでもらえるのか迷ってしまいがちな出産祝い。
      プチママンのベビー・キッズ用の木の食器なら、実用的なだけでなくデザインもとっても可愛いので、赤ちゃんにもママにも喜ばれること間違いなしです。
      もし私がプチママンの食器を出産祝いでいただいたら、あまりの可愛さに箱を開けた瞬間「可愛い!!」と叫んでしまうと思います。
      もし出産祝いで迷ったら、プチママンの木の食器を選んでみてくださいね。
    










